【No.1294】「8歳までに治らなければ」
脳科学者の澤口氏は、「8歳までに治す」「8歳以降は治らない」と著書の中で主張されています。 確かに神経発達が盛んなのはそのくらいまでの年代ですし、8歳以降、神経発達のスピード、育ちきるまでの時間が長くなっていくのを感じます。 ですが、8歳以降治らないかといえば、そうではないと私は思います。 私が直接かかわった方で、治った記録、最年長は50代のお姉さんです。 もちろん、時間は年単位で掛かりましたが、生活を見直し、環境と身体を整え、コツコツと続けていった結果、それまでの課題が解決し、「充実した毎日を過ごせています」とおっしゃっていました。 昨日も、20代の方からメールがあり、「お蔭さまで、片づけができるようになりました」「仕事上のマルチタスクができるようになりました」という報告をいただいたところです。 ですから、子ども時代と比べれば、何倍も時間がかかりますが、大人になっても「治る」を実感できるわけです。 50代のお姉さんに比べれば、今の子ども達はまだ人生始まったばっかり。 「治る」を諦める理由はありませんね。 ただ実際、「8歳までに治らなければならない」と思っている人もいますね。 だけれども、そういった人たちも、敢えて引き離そうとしているアンチを除いて、8歳を過ぎたら本当に治らないとは思っていないはずです。 もし本気で8歳がリミットだと思っているのなら、それは知らないだけか、澤口信者(笑) みんなわかっているけれども、そうやって言っているのは、保険をかけているんですね。 もし取り組みを行っても治っていかなかったとき、それは「8歳を過ぎたから」「8歳より前に始めなかったから」と自分の外に責任をおくことができる。 コロナ騒動を見ても分かりますが、世の中の多数派は「自分のせい」を過度に恐れている。 それは不安の裏返しでもありますし。 本来、ヒトの保育は共同保育ですので、今のようなワンオペ、夫婦だけの育児で不安を感じないほうが珍しい。 だから、そういった人を責めちゃダメ(笑) 「8歳までに治らなければ」というのは、別の言い方をすれば、まだ発達援助の準備が整っていないということ。 親御さんが不安に思うことが問題なのではなく、その不安を解消できないことが問題なのです。 だから、私は全国どこでも家庭に伺い、顔と顔を合わせて、時間と場所を共有し、親御さんが主体的に行っていける子育て、発