投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

【No.1205】普通級に入ることは、治った"結果"

イメージ
「気づかれないまま、大人になった発達障害の人達」と言われることがあって、だからこそ、「大人の発達障害を診れる専門医を増やそう」という結論で結ばれることがあります。 しかし、気づかれないまま大人になった人達を精神科医は救うことができるのでしょうか。 別に医師オンリーのディスりではなく、私だってそういった大人の人達に何ができるのか、できることは限られているな、もっといえば、ほとんど無力だなと思いながら仕事をしているわけです。 世の中にヘンな人はたくさんいて、だけれども、ほとんどの人がそれなりに生活し、自分の人生を歩んでいます。 こういった人が発達障害なのか、そうではないのかはどうでもいい話で、結局、発達障害があるかどうかではなく、自活できているかどうか、になります。 めちゃくちゃヘンな人で、持っているのがとても共感できるような趣味でなかったとしても、誰に迷惑かけることなく、社会の一員として生活できていれば、決められた時間に出勤し、求められる仕事を行い、給料を貰って、今日眠りにつくことができれば、何も言われないのが今のニッポン。 そう考えると、「治る」という意味を厳密に捉える必要はないのだと思います。 職場では上司と円滑なコミュニケーションがとれ、同僚とは協力しながら、一つのプロジェクトを完成させていく。 プライベートでは友人や恋人と一緒に楽しい時間を過ごす。 学歴で言えば、できれば大卒かな。 それが治った姿だと思うのなら、100%子育て、発達援助は間違った方向へ進むでしょう。 といいますか、こんな理想を掲げた子育てをしようもんなら、どんな子も潰れてしまいます。 親の理想はあくまで親が生きてきた人生の中で作られた価値観によるもの。 令和の子ども達が、昭和から平成を生きた私達と同じような価値観で歩むわけはないでしょ。 よく言う「快食快眠快便」は、発達がググッと進んでいく土台であり、条件の一つになりますが、大人になっても、ここができていない人は働けないし、自立した生活も難しくなります。 どんなに優れた医師や支援者がいたとしても、本人の代わりに良質な睡眠をとってあげることはできませんし、代わりによいウンチをしてあげることもできません。 つまり、本人という環境、身体を整えるということは、そのまま自立した人生へと繋がっていくのです。 どうも身体アプローチというと、神経発達の側面だけ

【No.1204】治ったら終わりではなく、治ってから始まる次の発達援助

イメージ
アメリカに移住した小室夫妻の動向をいまだに追いかけているメディアがいるみたいで、ビックリしました。 皇室を離れ、一般人として歩んでいく選択をしたのですから、もういいでしょう。 それを楽しんでみている読者、国民がいることも、私には理解できませんね。 みんな暇なのか、それだけ自分の生活が満たされていないのか。 男系男子のままで行くのか、それとも女系天皇の道を探っていくのか、その辺りに関心があるならまだしも。 日本の優れているところの一つに権威と権力の分離が挙げられると思います。 天皇は権威を持つけれども、権力は持っていない。 戦国時代の信長も、武力を持たない天皇の元に行き、頭を下げていた。 ほとんどの世界の国が権威と権力を同一にしているため、トップが倒されるとすべてがひっくり返ってしまうことが生じ、その都度、滅び、滅ぼされの道を歩んできましたが、日本は2000年以上続き、そのほとんどを平和に過ごしてきました。 ですから将来、愛子内親王が天皇として歩まれていく道を目指していくのは良いと思いますが、権威のもとになっている天照大神の子、つまり、男系男子が繋いできたY染色体の部分はどうするのかといった課題があるといえます。 ちなみにミトコンドリアDNAは母から子へ継承されますね。 昨年は通院や検査を控える人が多かったため、一時的に減りましたが、それでも戦後ずっと医療費は上がり続け、40兆円を超えています。 また「医師不足」と言われているものの、医師の人数もずっと右肩上がりで増え続けています。 医療費と医師の数は増えているけれども、患者さんは減る気配がありませんし、むしろ同じように増え続けている。 一般的にお医者さんの数が増えれば、健康な人が増え、患者さんは減るはずなのに、40代から80代の死因のトップは悪性新生物(ガン)のままです。 ここから考えられるのは、日本の医療は病気への対処が中心ということです。 病気にならないように、また再発などが生じないように、根本から治すということはメインではないのだと思います。 ですから、いろんなところで聞かれる「医師を増やせば、病気がなくなる」というのは成り立たないはずです。 むしろ治せる医師がいるのなら患者さんは減っていくはずで、医師が増えるというのは治せる医師よりも治せない医師が増えているということにもなります。 それはハッタツの世界だって

【No.1203】エクササイズをマジメに行えば治っていくと思う段階からもう一つ先へ

イメージ
今年の函館の初雪は遅く、もう11月も終わろうかというのに、さらっと降った雪がすぐに溶けてしまいました。 最高気温が1ケタ台になりましたので、寒いのは寒いのですが、着替える時間がもったいないので、半袖&半ズボンのトレーニングウエアのまま、車に乗り込み、ジムへ直行。 マイルールは「積雪したら上着を着ていく」(笑) どう考えても乾燥していてウィルスさん達が活発な時期、ヒトの免疫が下がる時期に入ったのに、北海道、もちろん、東北も一向に陽性者が増えていきません。 あれだけ「寒くなったら第6波」と言っていたのに、どうしたことでしょう。 考えられることとしては、デルタ株のような大きな変異が起きていないことと、ある程度、みんながデルタ株に暴露して集団免疫が成立したことが挙げられます。 ワクチン頼みの欧米は相変わらず収まる気配はなく、接種が進んだ韓国でも爆上がり状態。 「それは感染対策が素晴らしい日本だから」という声も聞こえてきますが、RSウィルスや手足口病は例年以上に増えているわけで、「コロナウィルスに対する感染症対策だけがバッチリ」とは言えないでしょう。 結局、第一波前にすでにある程度の日本人はコロナに感染していて、変異が起きるたびに自然免疫+獲得免疫で対処、集団免疫の成立となっていたのだと思います。 そう考えると、コロナ禍でもまったく関係なく、全国を移動し暴露し続けた私が風邪の症状一つ出なかったのも納得できます。 1400万人都市の東京で昨日の陽性者が5人。 神奈川、埼玉、千葉などから毎日300万人くらいが往来する東京。 どうして陽性者が減ったままなのか、それを分析するのが専門家のはずですがどうしたことなのでしょう。 増えることや苦しむことには興味があるけれども、減ること、みんながよくなることには興味がない。 または陽性者の増減はウィルス次第の自然現象のため、人為的にできることはないことがバレないようにダンマリなのでしょうか。 日本人の2人に1人はガンになると言われています。 しかしなぜ、人間はガンになるのでしょうか。 どうして日本人だけガンの患者さんが減っていかないのでしょうか。 既にアメリカではガンになる人、ガンで亡くなる人が減少傾向になっています。 日本人は長生きだから、ガンは遺伝だから、と言われますが、本当にそうなのか疑問です。 小児ガンの子どもは? 遺伝なら、どうして

【No.1202】発達援助の前に、悪影響を及ぼしている要因を減らしていく

イメージ
このウィルスは年代によるリスクが大きく異なっています。 別の言い方をすれば、どの人にとっても等しく脅威になるウィルスではないということ。 世界的に見ても、どの国の子ども達も重症化する人数は少なく、日本に至っては重症化もしなければ、死亡もしない。 ですから、高齢者や基礎疾患のある人、健康上不安のある人のリスクを下げられるような体制づくりができていれば良いわけで、しかもその人達のワクチン接種がほぼ完了している日本ですので、いつまで子ども達を苦しめれば気が済むのだろうと思います。 結局、目に見えない子どもの「発達」を、そしてその子達の未来に与えるネガティブな影響を、想像して行動できる大人がいなくなったのでしょう。 そんな社会に新しい命が生まれてこようとしないのは、当然だと思います。 未だに児童デイや発達相談、療育を行っている施設で、子ども達にマスクをつけさせているところがあるそうですね。 「子ども達の発達を」と謳っているところが、マスクの弊害に気がついていないのか、気がついていても自分たちの保身のために発達を犠牲にしているのかわかりませんが、とにかくそういったところはしっかり覚えておいた方が良いですよ、みなさん。 この二年間で、公教育のひどさはよくわかったと思いますが、こういった日頃、専門性を謳っているところが、マスクや過剰な感染対策によって、子ども達の心身の発達にどういった悪影響を及ぼしているかがわかっていないのです。 マスクをした状態でサーキット運動。 マスク越しの言語指導。 子ども同士、大人と子どもの触れ合いがない環境での社会性の指導。 すべて「型」をこなしているのでしょう。 結局、彼らの言っていた発達とは、型を覚えることであり、パターン学習であり、大脳皮質に向けたアプローチなのです。 発達って大脳皮質だけのことを言うのではありません。 むしろ、発達障害と言われる子ども達は、胎児期から言語を獲得する2歳前後に生じた発達のヌケによって、それ以降の発達がうまく進まない、凸凹してしまうというのが課題の本質だといえます。 ですから、アプローチするにしても、大脳皮質以下の部分であり、それだったら彼らはそもそもが発達を表面的にしか捉えていなかったと見えるのです。 そう考えると、マスクの弊害とか、酸素と神経発達の関係とか、完全に無視というのがよくわかります。 最近、「三つ子の魂百

【No.1201】専門家が専門化して視野狭窄

イメージ
遺伝子解析を行った結果、2019年の夏頃には中国の国内で新コロが存在していたそうですね。 2020年の3月までは中国人が日本の全国各地を移動し、食べ、遊び、買い物し、どんちゃん騒ぎしていたわけですから、日本国内でも新コロが現れてもう丸二年になります。 2年が経ちましたが、いまだに日本国内で流行する気配はなく、累計で人口の1%しか陽性にならない。 毎年のインフルエンザは、人口の10~20%くらいが"発症"しますので、あと20年くらいですかね、インフルエンザ様と肩を並べるまでは(笑) しかも無症状と軽症者が中心ですので、日本人にとっては弱毒のウィルスだったわけです。 毎年130万人が亡くなる日本なので、基礎疾患のある人、高齢者の人にとっては、リスク要因が一つ増えたに違いないと思います。 インフルエンザは毎年、子ども達の命を奪いますが、新コロはそんなことをしませんでした。 子どもに優しいウィルス、新コロ。 子どもにとっては単なる風邪の一種にすぎません。 ですから、接種しても感染し、排出するウィルス量は変わらなくて他人にうつす、強いていえば、回復までの日数が若干早まるくらいのワクチンなど打つ必要がありませんね。 もちろん、基礎疾患やその他の病気で自然感染もまずいというお子さんは打つ理由があるかもしれませんが、健康な子どもには必要が無いのです。 命の問題を言うのならリスクがある人だけ接種すればいい。 病床数がというのなら、それは政府と厚労省と医療側の話であって、子ども達の話ではありません。 そもそも大人の病床と子どもの病床って違うでしょ。 重症になったのが19歳以下で1人ですから、小児病棟が足りなくなるわけでも、もっといえばコロナ専門病棟に子どもさんが入院することになったとしても、重症症のベッドに影響は及ぼさないはずです。 こんなことは、誰にでもわかることです。 でも、子どもの接種を勧める医師や専門家がいます。 そういった医師などに対して、「F社から多額のお金を貰っているからだ」などという人達もいますし、陰謀論のようなことを言う人もいます。 そうでもいわなければ、辻褄が合わないからでしょう、子どもに接種させる意味が。 しかし私は、このハッタツの世界に身を置き、20年ほど経ってわかることが、ワクチン接種を勧める医師や専門家たちは、統計が分からないわけでも、副