2015年は、結構切りましたね(笑)
日本列島は縦に長いんだと、改めて実感しますね。 雪の降る氷点下の北の大地から、飛行機に乗って90分。 あっという間に、暖かい東京に着きました。 まるで春のような陽気です。 東京で電車に乗っていると、本当にいろいろな人がいるんだな、と感じます。 外国の人も多いですし、個性的な人もたくさんいます。 函館にいたら、かなり視線を集めるだろうな、と思う人も。 東京っていうのは、いろいろな人がごちゃまぜの場所ですね。 でも、それが多様性を持った真の社会の姿だと思います。 2015年も、残すところ、あと6時間ほどになりました。 今年を振り返ると、本当に長かったという感じです。 いろいろな出来事、出会いがありました。 仕事の件数も、500件以上、メールや電話等の相談もいれたら、もっと増えますね。 でも、この数よりも、私の支援がいらなくなった人が多く出たことのほうが嬉しかったです。 自分で成長する方法を掴んだ人。 希望の進学、就職が叶った人。 自立への一歩を踏み出した人。 新たな人生へ歩みだした人。 「大久保さん、もう一人で大丈夫です!」という言葉のために、仕事をやっているようなものです。 たくさんの子供たち、若者たちの成長に立ち会えたことが、何よりの喜びでした。 個人的には、揺らぎがなくなりましたね。 余計なもの、わずらわしいもの、信じられないものは、一気に切り捨てるようにしました。 とにかく自分が信じた道以外は、人でも、ものでも、仕事でも。 仕事が安定しないときには、「なんでもかんでも」でしたが、本人の成長と自立のため以外のことはやめにしようと思ったのです。 本人にも、ご家族にも、ときに支援者にも、厳しい発言をしてきました。 それもすべて未来のために。 「嫌われたらどうしよう」とか、「仕事の依頼がなくなったらどうしよう」などと、今思えば、自分本位のくだらないことだったように感じます。 でも、今までできなかった"切る"を行ったら、私が進むべき道が見えてきた。 私が行うべき支援と役割が見えてきたから、思い切って切れたのかもしれませんね。 「支援者がいらなくなる支援」 これこそが進むべき道だと考えています。 支援者と呼ばれる人間ができることなんて限られています。 その人を一番成長させられるのは、...