1月23日(土)『医者が教えてくれない子どものステキなところ』zoom講座のご案内

出張から帰ってきてバタバタしていたら、ちょうど1ヶ月後になりました。
皆さまへのご案内が遅くなってしまい、申し訳ございません。
既に今回も企画・主催して頂く花風社さんのほうで募集が始まっております。
講座の詳細、お申し込みはこちらです!


前回、9月の講座『医者が教えてくれない育ちのアセスメント』では、皆さまご存じの『からだ指導室 あんじん』主宰である栗本啓司さんと対談させていただきました。
このときの対談の中心は、医療とは異なる視点で行っているアセスメントについてでした。
今回は花風社の浅見淳子さんから『子どものステキなところ』というテーマを頂戴しましたので、私が行っているてらっこ塾での実践の中から、どのような言動・姿から子どもさん達の「育てたい」「育ちたい」というメッセージを受け取っているのか、をできる限り具体的にお話しさせて頂こうと考えています。
自分で言うのも何なんですが、たぶん、全国探しても私のようにあちこちのご家庭に訪問し、その子とそのご家族だけのためのアセスメントとより良い子育てに向けた話し合いをしている人間はいないはずですので、一般的な支援者とは異なる視点でお話しできると思います。


対談のお相手は、花風社の浅見淳子さんです。
浅見さんは、特別支援の支援者ではなく、編集者さんです。
長年、出版やお仕事を通して、自閉っ子の皆さん、ご家族の皆さんと関わり、また外から特別支援を見てきた方です。
一方で私も20代はどっぷり特別支援の中にいた人間ではありますが、今はこうしてどこの組織にも属さず、家庭支援という仕事を中心に外から特別支援を見ている状態です。
当然、社会人として、起業者としてのキャリアは比べるのもおこがましいぐらい違いはありますが、浅見さんと私は外から特別支援を見ている、そして当事者ではなく、外から見ているからこそ、気づけたこと、見えてきたことがあると思います。
対談の中ではそういった部分も、浅見さんとお話しさせていただき、私個人としても浅見さんの視点をお聞きしたいと考えています。


講座の形式はzoomを使用したものになっておりますので、パソコンやスマホ、タブレットから視聴することができます。
当日、リアルタイムで視聴できない方、何度も観返したい方には、後日録画視聴ができるプランもあります。


【ご視聴金額】
当日のみ:3,000円
当日+後日動画視聴込:4,000円


*次の日(24日)には、心理士であり、言語聴覚士でもある愛甲修子さんのzoom講座『愛甲修子さんに質問する会』があり、こちらにお申し込みの方は上記の料金から1,000円引きになります。
私も視聴の申し込みをしました♪


【お申し込み方法】
zoom☆kafusha.com(☆をアットマークに変えてください)に
・お名前
・メールアドレス
・ご視聴希望講座(大久保対談)
をお知らせください。
そして料金をお振込みください(口座はお問い合わせください)


皆さまのお申し込みをお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。


コメント

このブログの人気の投稿

【No.1358】体軸が育つ前の子と、育った後の子

【No.1364】『療育整体』を読んで

【No.1370】それを対症療法にするか、根本療法にするかは、受け手側の問題